• Home
  • News
  • プログラミング可能な相棒を自動化しながら攻略するオープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Omega Crafter』をSteam向けに開発

News

プログラミング可能な相棒を自動化しながら攻略するオープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Omega Crafter』をSteam向けに開発

トレーラー動画を本日公開、ウィッシュリスト登録受付中

2023.02.14

株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川徹、プリファードネットワークス、以下、PFN)は、2023年冬に世界各地域に配信開始予定のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Omega Crafter』(オメガクラフター)のトレーラー動画を、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」のストアページで本日公開しました。現在開発中の『Omega Crafter』は、Steamのストアページでウィッシュリスト登録を受け付けています。

『Omega Crafter』は、主人公のゲーム開発者が、謎の妨害プログラムにより開発が難航中のゲームの世界に入り込み、妨害を発見・除去しながら必要なゲーム内アセットを構築して完成に導くオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。主人公は、複数のバイオーム(フィールド)からなる広大な世界で、プログラミング可能な「グラミー」とよばれるキャラクターたちを相棒としてうまく活用し、妨害プログラムが生んだ敵を倒したり、作物を育てたり、アイテムを作成したり、街を構築したりしながらゲーム開発を進めていきます。

未経験者でも楽しめるプログラミング要素とマルチプレイ

グラミーたちの作業は、ブロックを使った簡単なビジュアルプログラミングで自動化することが可能です。これにより、グラミーが主人公の代わりに畑の管理や素材の収集、武器や装備などのアイテムの作成、街の構築や整備などの必要な作業を進めます。グラミーで作業を効率化するほど、主人公がゲームを有利に進められる点が『Omega Crafter』の特長です。ゲーム内にはPFNが開発するプログラミング教材「Playgram™」と同様のブロックによるプログラミング専用エディターや、プログラミング未経験者でも楽しみながらグラミーの自動化ができるようなサポートツールが設けられています。さらに『Omega Crafter』はマルチプレイに対応しており、探索や街づくり、グラミーのプログラミングなど役割分担をしてゲームを攻略することが可能です。

自動生成アルゴリズムなどを利用し少人数で開発

『Omega Crafter』は少人数のチームで開発しており、「Playgram」の技術・知見を活かしつつも純粋なサバイバルクラフトゲームとして楽しめるタイトルとなっています。広大なオープンワールドは、自動生成アルゴリズムを利用して地形やオブジェクトの配置を自動化しており、プレイヤーによって異なる体験が得られます。

今後の予定

『Omega Crafter』は、2023年春にαテスト、2023年冬に配信開始を予定しており、現在Steamでウィッシュリスト登録を受け付けています。

PFNは、ゲームを楽しみながらプログラミングの考え方や知識が学べるエンターテインメントとしての『Omega Crafter』の開発・提供を通じ、多くの人々がコンピューターで自由に発想を形にできる社会を目指します。

『Omega Crafter』ゲーム概要

タイトル: Omega Crafter
ジャンル: オープンワールドサバイバルクラフト
配信開始日: 2023年冬(予定)
配信地域: 日本、米国を含む世界各地域(予定)
対応言語: 日本語、英語
販売価格: 未定
配信: 株式会社Preferred Networks
開発: 株式会社Preferred Networks
プレイ環境: PC(Steamで配信)
公式Steamページ: https://store.steampowered.com/app/2262080/Omega_Crafter/
公式Twitter(日本語): https://twitter.com/omegacrafter_jp
公式Twitter(英語): https://twitter.com/omegacrafter_en
公式Discord : https://discord.gg/nPVeyT7FSh
公式Reddit(英語): https://www.reddit.com/user/ProofPersonal9102
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCFuU9lPS8RQ9y5YKFWC6B3A
著作権表記: ©Preferred Networks / ©PFN

Contact

お問い合わせはこちらまで。