Preferred Networks

8

教育

教育

コンピュータサイエンスを学んで 自動化・プログラミングをもっと楽しく

コンピュータの絶え間ない進化を脅威ではなくチャンスとして捉えられるような社会になるには、次世代を担う子どもたちが幼少期から本格的なプログラミング技術に触れ、論理的かつ創造的な思考力を身につける機会を提供することが不可欠です。

PFNは、コンピュータサイエンスの最先端に立ち、あらゆる技術に日々携わる企業として、子どもたちにプログラミングで創造性を形にしたり、ものを創って課題解決したりする面白さを教育事業を通して伝えることも使命のひとつと据えています。

未掲載事例、ソリューション・製品、研究開発について
お気軽にお問い合わせください

事例

20200706_Playgram_tablet_children_640

全国900以上のプログラミング教室でPlaygramを採用

教育

株式会社やる気スイッチグループ様

ysg_logo
playgram_logo_pc

子どもから楽しめるプログラミング教材

Playgram™は、小学生から楽しく学べるプログラミング教材です。未経験からスタート可能で、ゲーム感覚でだんだんと複雑なことにトライし、コンピューター・サイエンスの基礎まで一通り学ぶことができます。PFNのエンジニアが開発し、現在やる気スイッチグループとPFNの合弁会社YPスイッチが運営する「プログラミング教育HALLO」で全国900教室以上に提供中。2021年度日本e-Learning大賞受賞。

playgram_typing_logo_pc

5歳から始められるタイピング練習教材

Playgram Typingは月間100万人が利用する、ウェブブラウザ上でタイピングが無料で学べる教材です。有料オプションとして英語学習モードやスクールエディションも提供中。

未掲載事例、ソリューション・製品、研究開発について
お気軽にお問い合わせください

PFNは新しい仲間を
募集しています

未掲載事例、ソリューション・製品、研究開発について
お気軽にお問い合わせください